2013年1月15日火曜日

本日のお届け「ルフトハンザカーゴ小島啓孝部長」




本日のお届けは 20年のお付き合いをさせて頂いている
Lufthansa Cargo 小島啓孝部長」

今でも若々しい小島様。「もこみち似」でもあります。将来的には
「もこみち似」として弊社CMに登場して頂きましょう(笑)
現在はLufthansa Cargoにて部長の要職を務める 小島様ですが 付き合いの始まり
はGと共に成田空港のスタッフからの付き合いです。
代表畑中と共にEstateを日本に導き 皆様にお届けしたいと そんなアイデアを思いついた
時に一番最初に相談した人が小島様でした。
通関や検疫について 親切に様々なアドバイス そして通関代理店のご紹介などの
尽力をいただきました。

本日は「黒」と共にピザにたっぷりと添えて写真を
撮っていないのが惜しまれます
そうした意味でも 今回小島様に私共Estateをお届けできたことは Gにとって感慨深い
ものがあります。
小島様との出会いは1992年ですから もう二十年の付き合いになります。Gは途中で
Lufthansaを離れますが その後も 折に触れて 小島様とは会い そして付き合いは
続きました。

Lufthansaでの日々は Gにとっての基礎を作ってもらいました。20代どんな環境で基礎
を積めるかは その後の人生に大きな影響がありますが 本当に恵まれた環境で学ぶ
ことができました。

Estateの衣装 Terra Creta Bag!!!
これもなかなかのセンスです(笑)
小島様とは厳しい時期に 労働組合を共に取り組んだ間柄でもあります。
至らない委員長を書記長として支えて頂きました。
「良い時も、悪い時も同じ態度で接してくれた人だけ、信じられんだ。そうゆう人と
 一生付き合っていきたい」
との名言を残されたのは 以前もBlogで取り上げた落合博満前中日監督。
小島様はそんな言葉がぴったりくる人柄です。
ここにもEstateが導いてくれた
「絆」があります。
小島様 今後もお引き立ての程 宜しくお願い致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿