2013年1月14日月曜日

2013年成人の日 Amazon納品にむけて

「弊社EstateはAmazonにて好評発売中です」
予想を超えておりました(冷や汗)
本日は成人の日 大雪で 成人を迎える方々は大変な思いをされたと思います。
FacebookですでにUpをさせて頂いているように 代表畑中を中心に本日は
Amazon納品の為のパッキングにOとGは励んでおりました。

皆様に「絆」と「幸福」をもたらすEstate達
今の成人式の形態は 戦後間もない1946年11月22日 埼玉県l北足立郡蕨町(現蕨市)
において実施された「青年祭」がルーツとのこと
その後 この「青年祭」に影響を受けた国が1948年に公布された祝日法によって
「おとなになったことを自覚し みずから生きぬこうとする青年を励ますの主旨のもとに
翌年1949年1月15日を成人の日として制定した。
(引用 Wikipedia)

Gの世代にとっては やはり成人の日といえば 1月15日

祝日法の改正により成人の日が1月の第二月曜となって その年によってコロコロ
変わるのは Gには違和感がぬぐえません。

この歴史を紐解くと 戦後直後は 柔軟性があったのだなあということ
今のこの時代に 地方のそれも一都市で行われている 素晴らしい取り組みを
国が採用しようという姿勢があるとは思えません。
福島への国の対応などをみると 硬直化を感じます。


2013年 私共シネオメガにとって おとなになる為の大事な一年。昨年までは生まれたて
のよちよち歩きで 許されたこともあったと思います。
今年は 皆様にとって長くご愛顧頂ける 組織として成長をしなければなりません

幸い 弊社の孝行息子Estateのお蔭で 本当にありがたい御縁とご支援に恵まれている
ことを実感する2013年のスタートです。
Estateには「絆」と「幸福」をもたらす力があると確信しております。

皆様のお引き立ての程 宜しくお願い致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿