「弊社EstateはAmazonにて好評発売中です」
![]() |
冬に訪れるには一番良い時間でした。 |
「TOKYO銭湯交流会」に参加をする前に 一人 久しぶりの靖国神社に参拝をしてきました。
畏友 佐々木隆昭先生が
「Gは左の色を感じるよね」とご指摘のように 確かに体制に従順たることを潔しとしないGです。
(微苦笑)
そんなGにとって矛盾するようですが靖国神社はGにとって子供の頃からの思い出の場所
なのです。
それはGの両親は双方共 戦没者の子であったからです。
![]() |
よいショットが撮れました。 |
当時は
靖国で会おう」
戦地に赴く軍人同士の合言葉であったとか
10歳の時に祖父の訃報を父は知らされ 遺骨すらない箱を抱えたことをGに淡々と話をして
くれました。
10歳の時に味わう ざらついた
「無常観」
子供の頃から父を見て Gはそれを感じておりました。
![]() |
この扉の向こうでGの祖父が見守ってくれています。 Gをそしてシネオメガを |
思えます。
その後に祖母を含めた家族で会食をする。戦争を経験している世代の共通する
「食べる」ことへの
執着が強い父は 食べることには妥協せず 美味しい料理店に連れて行ってくれました。
そうした思い出がたくさんつまっている靖国の鳥居をみると 心地よい緊張感を味わうことが
出来ます。
本殿での参拝はできませんでしたが ここに来るだけでもう十分という気持ちにさせてくれます。
何かと外交上の俎上に乗せられがちな
「靖国」
Gにとっては 国を思い 自らの命を賭した方々のお蔭で 現在の私達がある この感謝
の念があるのみです。
隣国の台頭によって 刺激的な論調が目立つ昨今です。
政治を司る方々はどうも
「個人の利得を守る為には老獪」熱心ですが
本当の愛国者とは
「国益を守る為に老獪」
でなければならない。
そんなことを考えながら 靖国を後にしてまいりました。
![]() |
柄にもなく 固いことを書いてしましました(冷汗) |
弊社Estateが 皆様に健康をお届け致します。
「バラエティセットは弊社HP」
「単品はAmazon」
にて好評発売中です。
いいお話ですね。
返信削除ありがとうございます。
DMJ
ありがとうございます。初めてのコメント
返信削除嬉しい思いです。
今後とも宜しくお願い致します。