2013年4月30日火曜日

2013.04.24 Photo Gallery by 小石川モンフレール 畑山 誠

「弊社EstateはAmazonにて好評発売中です」

すでに4月24日の小石川モンフレールにて開催させて頂きました
弊社Authentic ONE Estateの魅力を皆様にご紹介するイベントの畑山 誠
オーナーシェフ撮影のPhoto Galleryです。

サーモンマリネと春野菜のサラダ仕立て
Estate P.D.O(黒)を使ったマヨネーズと共に

カラスカレイのムニエル
フレッシュトマトソースと「食べるEstate(白)」

鶏もも肉のソテー赤ワインの塩とEstate Organic
シンプルイズベスト

バニラアイスとクラッシュした胡桃に
Estate ORGANICをかけて

美味しい食卓は「幸福への架け橋」です

良い仕事を演出した畑山シェフと代表のツーショット
満足感が漂います。

こちらも堪能しておりますな(笑)

2013年4月28日日曜日

オリーブジャパン2013 弊社Estate Organicも参加です。

「弊社EstateはAmazonにて好評発売中です」

本日は代表畑中と共にオリーブジャパン2013を見学に行って参りました。
幸い天候にも恵まれ GWらしい薫風の中イベントを堪能してきました。

「弊社EstateはAmazonにて好評発売中です」

今回出品した弊社の誇りOrganic

今回の見学の目的は私共のAuthentic ONE Estate ORGANICをコンテストに
出品しておりましたので その結果の確認も兼ねての見学です。

他社のエキストラバージンオリーブオイルを試飲できる貴重な機会を堪能

ステージはこんな感じです。
今回のコンテストの最終結果は まだ出ておりませんが エキストラバージンオリーブ
オイルを愛する立場からは
コンテストをする際に 値段ごとでコンテストをしていただくことが 消費者にとっては
ありがたく そしてさらなる消費拡大につながるのではないかということ
1000円~3000円のレンジ 3000円~5000円のレンジ 5000円~10000円の
レンジという具合に値段のカテゴリーに応じた形でのランク付けをするのです。
10000円のものが金賞や最優秀賞を獲得しても それを日常使いすることはなかなか
難しい

皆様の健康の為に 毎日の摂取を進め そしてその毎日の摂取を可能にする値段設定
をしている弊社の取り組みもそうした思いがあるからです。

お値段ごとの評価であれば 消費者にとってはその値段の中の評価を基準にチョイスが
できる。

そのことがさらなる消費の拡大と 消費者の健康を促進すると思います。
是非検討して頂きたいと願っております。

本日もやっております。興味のある方は是非!

2013年4月27日土曜日

弊社Estate リッター缶届けです!「弊社Partner 礒 春陽様」

「弊社EstateAmazonにて好評発売中です」

昨日は礒春陽様からご提言を頂いた弊社Authentic ONE Estate 1 liter をお届け
に恵比寿へ
Gが以前から 注目していたGotham Grill にて真昼間からTボーンステーキ&シャンパン
の優雅なPower Lunchとなりました。
礒様ご満悦です。

レシピやお料理教室への参画など様々なご協力を頂いている礒様へのお礼を兼ねての
ランチでした。
このオレンジはそうですGも大好きな
Veuve Clicquotです
仕事でもありますが 久しぶりにTボーンステーキにチャレンジしてみたいとここ最近
機会を狙っておりました。
久しぶりのTボーンは期待を裏切らず 見事なお肉ぶり(笑)
700gのT-Boneです。Firenze以来の遭遇
もう塩だけで十分でした。
Tボーン&シャンパンの後は 礒様が大好きなMLBワールドへ突入!!
MLB Cafe 最高っす。
ジョッキでビールをグビグビ ぷはあ(Copy 佐藤誠師匠・笑)

今度は父を連れてこよう!MLB Cafe

そのままの勢いで そのまま表参道のバーへ ご主人も合流され 御挨拶をさせて
いただきましたが あまり記憶がございません(冷汗)
礒様には 今後も弊社Authentic ONE Estateを御贔屓にしていただけることだけを
覚えております(冷汗)
礒様 今後とも宜しくお願い致します

2013年4月25日木曜日

Photo Gallery 「弊社Estate ×小石川モンフレール 畑山 誠オーナーシェフの世界」

「弊社EstateはAmazonにて好評発売中です」
美しいオードブル Gは撮影前に食べちゃいました(冷汗)

ムニエルとバケットです。

代表と共に まさに「幸福の架け橋です」

Authentic ONE Estate×畑山 誠にて笑顔が溢れます

こちらにも笑顔が溢れます

仕上げははORGANICで決まり!!

デザートは甘く「絆」を結びます

「夏」にも足をお運び頂ければ幸いです。

弊社初イベント「Authentic ONE Estate×小石川モンフレール 畑山誠」

「弊社EstateはAmazonにて好評発売中です」

皆様をお迎えする前に メインの仕込みをするシェフ
真剣そのもの!
小石川モンフレールにて畑山 誠オーナーシェフの演出による弊社authentic ONE Estate
の「珠玉のメニュー」を皆様にご紹介する 「春の会」

サーモンマリネを盛りつけるシェフ 手際が見事です!
なんといっても弊社にとっての初のイベントです。ここまでの道のりを振り返りながらも

あっ写真撮る前に食べちゃった(冷汗)
「サーモンマリネと春野菜のサラダ仕立て」
マヨにEstateの香りが活かされています。
正直ドキドキでした。参加者は集まるのか?皆様にご満足頂けるのかどうか?等々
さらに このところの不順な気候で 歯茎が腫れてしまった 畑山オーナーシェフの
体調は・・・
この子は食べる前にパチリ!
「カラスカレイのムニエルフレッシュトマトソースと・食べる
Estate」トマトの爽やかな酸味を白が引き立てます
さすがプロ! 弊社の記念すべき第一回のイベントへ体調を合わせてくれました!
あっこれも食べてしまった(涙)
「鶏もも肉のソテー 赤ワインの塩とORGANIC シンプル
イズ ベスト」 赤ワインを煮詰めた塩と筍と鶏のパリッ
とももにしっかりした食感が見事にマッチ!
Gは昔を思い出しながら サービスのお手伝い これでも25年前は帝国ホテルの
「富士の間」(今はあるのかな・・・) メインテーブルを任された男ですから(えっへん・笑)
お食事を締めくくる「華」デザート!
「濃厚な手作りバニラアイス クラッシュした胡桃にORGANICをかけて」
胡桃とバニラの濃厚さにORGANICがアクセントを添えます。
サロンを巻いてみると 気合十分! 皆様にご満足頂きましょう やるぜ!

お食事を締めくくる「華」の登場!!
メニューと共に
こうした「集い」にサービスするのは 本当に楽しい! サービスは接遇する方も
楽しまないとね(笑)
代表とオーナーシェフ パチリ!
御参加頂きました皆様 お足下が悪い中 御参加頂き 誠にありがとうございます。
今後とも 弊社並びに 小石川モンフレールをお引き立ての程 宜しくお願い致します。

2013年4月23日火曜日

礒春陽様ご提案 Estate 1 Liter TIN 登場!

「弊社EstateはAmazonにて好評発売中です」

サイズ・デザイン共にCuteなリッター缶です。
5リッター缶のご紹介は またの機会に
さて 本日の御紹介は 弊社の新しい戦力 Authentic ONE Estate 1 Litter 缶の登場です。
実はこのオーダーは LA CUCINA Kitchen 礒 春陽様からのご要望を ヒントに今回
取り寄せてみた商品です。

第一便では あえてこのリッター缶はオーダーを致しませんでした 如何せんどのような
商品がお客様の心を捉えるのかは まったくの未知の領域でしたから・・・・
第二便においても 普段から大変お世話になっている礒様からのご要望がなければ
取り寄せをしたかどうかもわかりません。

そうした意味で礒様からの声は本当に大きなものでした。背中を押して頂けたからです。
実際に手に取ってみた Estateのリッター缶 第一印象は

「取り寄せてよかった!」のです。

サイズの収まり方がなんともCuteです。
リッター缶という重みがなく 実に扱いやすいサイズです。
これはいける!
とメンバーも少し興奮気味です。

まずは限定的な販売になりますが 今後ご要望に応じて どんどん数を増やしてまいります。
お値段につきましては 皆様によりお求めやすい価格設定を鋭意検討しております。

こうご期待です。

2013年4月22日月曜日

KKベストセラーズ Graciousにて取り上げられました!

「弊社EstateはAmazonにて好評発売中です」

KKベストセラーズ発行している「Gracious
美容室「TAYA」グループの優良顧客(100万人)にお配りをしている会員誌です。

このGraciousにて
弊社Authentic ONE Estateが取り上げられました。

真の価値を知り 心の贅沢を楽しむ余裕があり 美と健康に関心のある上質な大人の
女性へ 引用 Graciousより

この会員誌を手に取った会員様に弊社の
Authentic ONE Estateが届きますように

シネオメガにおいて広報に携わるGにとって この雑誌を手にとり
弊社のAuthentic ONE Estateの記事を見た時の感慨は この仕事に携わった
大きな喜びでもあります。

最初の扱いは小さくても大きな一歩です。
弊社の第二便が弊社に到着致しました。今回の検疫・通関は極めてスムーズ(笑)
新たなProductも皆様にご紹介をして参ります。
弊社のAuthentic ONE Estateを宜しくお願い致します。
より多くの方に本物をお届け致します

2013年4月21日日曜日

イベントに向けて「小石川モンフレール畑山 誠オーナーシェフ訪問」

「弊社EstateはAmazonにて好評発売中です」



本日は 来る4月24日に小石川モンフレールにて開催を予定しております
弊社の初イベント
ギリシャ・クレタ島産 最高級エキストラ・バージン・オリーブ・オイル
 テラ・クレタ・エステートを味わう会 第一回 春」
の打ち合わせを兼ねて


小石川モンフレール 畑山 誠オーナーシェフを訪問 当日お使い頂く 弊社の
Authentic ONE Estateを三種類届けてまいりました。
本来であれば 畑山オーナーシェフにご登場いただくところですが・・・

体調が思わしくなく 写真はご勘弁とのことで お届けの三本だけの撮影です・・・
幸い 医者にもかかられ 快復の兆しありとのことで一安心

当日はベストな体調で 臨んで頂きたいと 切に願っております。
本日はことのほか寒く まるで3月のような気候 寒暖の差は体調に大きな負担
となります。
広報担当Gは エキストラバージンオリーブオイルをたっぷりと使った林檎人参
ジュースで体調も順調です(笑)

皆様も是非 お試し頂ければ幸いです。

弊社のイベントのみならず 畑山 誠オーナーシェフ主催の
小石川モンフレール 料理教室」 4月26日の会にまだ3名の枠がございます。
Authentic ONE Estateを使ったメニューをお楽しみ頂けます。
ご興味のある方は是非 ふるってご参加を!

2013年4月19日金曜日

喜ばれるもとへ「Lufthansa A-380 1:200 model」 food trip 石川進之介

「弊社EstateはAmazonにて好評発売中です」

収まるべき元へ収まります(笑)
紆余曲折があり Lufthansa A-380 1:200 Modelは 石川進之介の元へ
実はGはこの手のものには あまりこだわりはありません
Gの持論として 「モノ」は 喜ばれる元にあることが 「モノ」にとって
一番幸せなこと

「マロン」テディの優しい母親 三好さゆりさん
例えば 三好さゆり様の元で 今幸せに暮らしているテディも然り

幸せに暮らしているテディです。
料理を愛し 旅を愛し 人の笑顔を愛する その旅を誘う
Lufthansaの翼        
Lufthansa A-380が石川進之介の新しいtripへのイマジネーションを刺激してくれる
ことを望んで止みません

2013年4月18日木曜日

food trip × Estate × Lufthansa= Happiness 「food trip × シネオメガ toCreta」

「弊社EstateはAmazonにて好評発売中です」
tripを演出する世界の翼
Bostonの爆破事件以来 
自分の中に ワクワク感が 欠けているなあ…
とふと 感じ そんな時に どうしたらワクワクできるのか
と 考えて
「よし!」
企画書を書いてみようと思いついた
次第 もともと自分の中にあるイメージを言葉にして表現
してみる
ギリシャを知り尽くした男
相手を想像し どのような言葉が相手に 響くのか 相手の
心をわしづかみにできるのか?
自分の企画は いかに楽しくて 関わる全ての人に 喜び
をもたらせるのか?
そんな事に思いを馳せるだけで ワクワクしてくる


皆様への「幸福」への潤滑油 
Authentic ONE Estate

今イメージにあるのは
food trip 石川進之助×Terra Creta Estate×Lufthansa=Happiness
の公式
食は旅 食材の旬を追いかける石川進之助がギリシャ クレタ島4500年の
由緒ある弊社Estateの起源に旅をする。
無論 ネビゲーターは弊社代表畑中
tripする料理人 石川進之介

世界の冠たる和の感性でエキストラバージンオリーブオイル
の新しい切り口をクレタを始め ギリシャに紹介
そんなイメージ

こうしてblogにしていてもワクワクしてくる 自分の古巣Lufthansaの機内誌に
進之助が 登場するってのは 悪くない
進之助共に話すのは 石は投げてみないと なにも始まらない!
言葉にする事は 夢への第一歩 
このblogが その一歩になりますように

2013年4月14日日曜日

弊社イベントのご案内「2013年4月24日 小石川モンフレールにて」

エキストラバージンオリーブオイルの効用については「こちら

すでにFACEBOOKでは 皆様にご案内をしている 合同会社シネオメガ主催
Authentic ONE Estateの魅力を皆様に体感していただく
ギリシャ・クレタ島産 最高級エキストラバージンオリーブオイル~テラ・クレタ・エステート~
 を使った珠玉のメニューを味わう会 第一回=春=
のメニューをご案内させて頂きます。

このBlogでも度々御紹介をさせて頂いております
小石川モンフレール 畑山 誠オーナーシェフが 弊社のAuthentic ONE Estateの魅力
を存分に引き出します。
この機会に 畑山オーナーシェフ×Estateの魅力を存分にご堪能いただければ幸いです。
残りはあと3名様です!
お申込みはお早目に!


【定員】12名+主催者

    (定員になり次第、締め切らせていただきます。
【会費】お一人様 ¥5,000.-
    (会費にメニュー記載以外のお飲物は含まれません。)
【会費のお支払方法】当日、会場にて現金でお願い致します。
【メニュー】後日、詳細をお知らせ致します。
【お申し込み方法】会への参加をご希望の方々は、「参加する」を
         クリックしたのちに、メッセージにてご連絡先
         の電話番号をお知らせください。

【場所】レストラン『モンフレール』
【住所】〒112-0002東京都文京区小石川1-24-1
【電話】03-3811-5788
【ホームページ】http://monfrere.info/
 ※上記レストランは当日、このイベントで貸切となります。


【畑山誠シェフのプロフィール】

 1986年 品川プリンスホテルに入社し、各店舗を回り修行を
 重ねる。
 
 2003年 スパゲッティ&ピザ24料理長。
 
 2005年 アクアスタジアム内にある創作イタリアン・フレンチの
 アクアダイニング「トロピクス」のグランドオープン料理長時に
 天皇家の料理担当を行う。
 
 2007年巨大バイキング「リュクスダイニング ハプナ」にて、
 リニューアルオープン料理長を務め、各局テレビ、雑誌などに
 取り上げられる。
 
 2008年東京プリンスホテルに異動し、レストラン「プリンス
 ビラ」料理長。
 
 2012年 同ホテルを退社。 その後、美食料理教室「ラ・ターブル
 ・ド・メゾン」を主宰。

 2013年 文京区小石川でレストラン「モンフレール」のオーナー
 シェフとなり、現在に至る。

 1992年 調理技能士および西洋料理専門調理師取得
 2007年 (社)日本ホテル協会表彰
 2012年 フードコーディネーター取得

 <内閣府認定 公益社団法人 全日本司厨士協会 世界司厨士
  協会連盟加盟国 東京地方本部 城南地区 港支部幹事長>

 これからという若い司厨士を育てるために年間いろいろな行事を
 行っています。有名レストラン、有名ホテルにて試食研究会や
 フルーツカービング講習、料理コンクール、工場施設などへの
 バス見学会に社会貢献ではボランティア活動も行っております。

 2000年 優良会員受賞
 2007年 幹事会員組織強化部委員就任
 2009年 西洋料理界銅章受賞
 2010年 東京都知事章受賞
 2012年 東京地方本部 城南地区 港支部幹事長就

 <社団法人 日本エスコフィエ協会会員>

 近代料理術と伝統の継承と発展、調理技術の再教育などを目的
 としてフランスで設立されたエスコフィエ協会”の精神を基に、
 現在では5代目の浅野和夫会長(マキシム・ド・パリ名誉顧問)
 のもと2007年9月に文部科学省から「社団法人日本エスコフィエ
 協会」の認可を受け、約1800名の会員の所属する協会として
 幅広い活動を行っています。

 2006年 オーギュストエスコフィエ アミ会員
 2010年 オーギュストエスコフィエ ディシプル会


みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げております♫


単品はAmazon
バラエティセットは弊社HP
にて好評発売中です。

2013年4月13日土曜日

ギリシャにおいてもっとも躍進している会社 弊社 partner Terra Creta

「弊社EstateはAmazonにて好評発売中です」

遅ればせながら すでにTerra Creta HPにてリリースされておりますが
弊社のパートナーが 先月表彰をされました 日本語訳をすれば 近年
ギリシャにてもっとも輸出を伸ばし貢献している会社とでもなりましょうか

このビジネスを始めた時は ギリシャ危機なるフレーズが流布し 
ギリシャって 大丈夫なの?
等のお言葉を頂きました。

その時にご説明として そうした金融危機の際に もっとも安定している産業は
地に足をつけた産業であろうとと お答えしたことを覚えております。
その事を見事に裏付けてくれた 今回のAwards
弊社一同 嬉しく 誇らしい気持ちです。

以下をご覧いただければ 今回の名誉は外交・貿易・農業の政府組織が主催し
ギリシャ輸出業に携わる全ての組織 さらに商工会議所が賛同した名誉あるAwards
であることがわかります。

2001年創業のTerra Cretaは4500年にも及ぶクレタ島のエキストラバージンオリーブ
オイル産業にもっとも近代的な手法を取り入れ 「質」への厳格な取り組みを重ね
20ヶ国以上へその商品をお届けし 数々の世界的なAwardsを獲得してきたことも
ご覧いただけます。

この機会に是非 Terra Creta そして弊社が誇るAuthentic ONE Estate
お試し頂ければ幸いです。


Awarded 1st place in category “PROCESSING” at Greek Export Awards 2013

 Terra Creta, the most innovating olive oil company in Greece, has once again manage to gain a significant honorary distinction, by winning the 1st award in the “Processing” category at the Greek Exports Awards 2013 held on Friday 29/3/13 in Divani Apollon Palace & Spa in Kavouri/Athens.
 The award ceremony was held during an event organized by Diplomatic, Financing & Trade Affairs Employees Union, under the auspices of the Ministries of Foreign Affairs, Development, Trade and Agriculture, and with the participation of all Greek export institutions and local Chambers of Commerce. The goal of this event was to highlight and reward Greek entrepreneurship, help in increasing productivity, competition and employment and also set an example for Greek enterprises.
 Terra Creta was founded in 2001 in Chania and is currently operating at its new ultra-modern facilities in Kolymvari, Crete, Greece. Being export oriented, with a strong commitment to quality and innovation, the company has managed, within a very few years, to extend sales into more than 20 countries and win many international awards. Terra Creta was the first to develop and launch an online traceability system for its olive oil and, in cooperation with local farmers, produces consistently high quality extra virgin olive oil by applying innovative methods for extraction in its advanced olive mill.

2013年4月12日金曜日

Airbus A-380 D-AIMA Scale 1:200 Lufthansa German Airlines マーケティング部訪問

「弊社EstateはAmazonにて好評発売中です」

翼は人を魅了する存在です
昨日は古巣Lufthansa German Airlinesマーケティング部プロモーション担当
日暮貴子様に 弊社のAuthentic ONE Estateをお届けさせて頂きました。
Blogをご覧になられた ご本人より 
「んーん もうちょっと 痩せてるわね」
はいはい(笑)

日暮様にお持ちした「黒」 Lufthansa Cargo 小島部長と
差をつけるわけには参りません(笑)

さて 久しぶりの訪問をさせて頂いたのは
飛行機が大好きで ある方からのご要望頂き お願いをしておりました
「Airbus A-380 D-AIMA Scale1:200」 
 21世紀を代表する超大型旅客機の プラモです。

GがLufthansaでお世話になっている頃は Boeing 747-400がまさに全盛の時代
巡航距離が伸びて ヨーロッパへの直行便が可能になった時代でした。
それから20年 テクノロジーの進化で 二階建の大型旅客機がヨーロッパと本当に
直行で飛べるようになったとは・・・
Gも飛行機に憧れてLufthansaの門を叩きましたが 空を自由に跳べるという
行為は 人を魅了してやみません

次世代の旅客機はどのようになっていくのか これからも楽しみです。
Lufthansaを離れてからは ヨーロッパにはご無沙汰をしております。
Estateの故郷を訪ねる機会を今から楽しみにしております。
Flightは無論 Lufthansaです。

2013年4月11日木曜日

本日のお届け Lufthansa German Airlines 日暮貴子様

エキストラバージンオリーブオイルの効用は「こちら

Gが入社した頃はLufthansaは虎ノ門 SASは銀座にOffice
がありました。二社が一緒の事務所になるとは・・・
     
本日のお届けは 久しぶりに古巣を訪問 現在Lufthansa German Airlinesにて
マーケティング部プロモーション担当 日暮貴子様

Gの頼みごとにも 快く応えて頂きました。
ありがとうございます。
Gが成田空港時代に一緒に仕事をした方です。まあ昔はよく日暮様には怒られました(笑)
Gの粗忽な仕事ぶりで・・・(大笑)
この二十年間で航空会社は 本当に大きな変化をしてきたと 改めて実感
競争の厳しい業界だけに 変化なくしては生き延びることができないとも
言えます この日もAlliance Partnerとのオフィスを共用の為にリノベーション中

Lufthansa Officeの側の高層ビル42階でのランチ
ちょっと味付けが塩・酸味共にきつかったですね

久しぶりの訪問にも かかわらず 昔を知る仲間の歓待は温かい この会社を離れて
もう15年が経ちます 
昔の仲間との「絆」のありがたさ痛感します

日暮様は 最近 料理を始められたとのこと 弊社のAuthentic ONE Estate
調理を健康の為に お役立て頂ければ 元同僚としてこんなに嬉しいことは
ありません

本日のお願いごとについては 明日のBlogにて

にて好評発売中です。