2013年8月31日土曜日

Lufthansa 訪問とTerra Creta ラッピングバス

「弊社EstateはAmazonにて好評発売中です」
んーん 良いビジュアルです
ギリシャ・テッサロニキ空港でラッピングバスを走らせているとのニュースが飛び込んで
きました→「こちら
んーん さすがギリシャで一番輸出を伸ばしている会社 なかなか良い感じです。
世界数多の空港を簡略に表記する Three Letter テッサロニキはちょっとユニークです。
成田はNRT 羽田はHND これはわかりやすい テッサロニキはなぜかSKG

こんな時代になるとは・・・ 歳月を感じます(苦笑)
さて先日は 古巣を訪問してまいりました。ルフトハンザの右横に並ぶスイス航空
スイス航空がルフトハンザと事務所を共有する時代です。
競争が激しい業界の生き残りをかけた戦略の一つなのでしょう。

Gにとってはスイス航空さんは 思い出のキャリアでもあります。学生時代に外資系航空
会社に憧れ 募集がないにもかかわらず 履歴書を送りつけ(笑)
親切な学校の先輩から御紹介を頂き 初めて英語での面接を受けた会社 
まあ ひどい英語で 今から思い出してもお恥ずかしい・・・
結果的にはスイス航空さんとは御縁がなかったのですが その後ルフトハンザとの御縁が
あって 現在に至ります。
Gがルフトハンザに入社をしたころは ルフトハンザは霞が関ビルに事務所を構え お隣
はアリタリア航空でした。その後 現在の東京プリンスホテルのすぐ横に事務所を
移し 現在に至ります。

今回の訪問は 弊社Partnerの石川進之介を Estateの故郷 ギリシャ・クレタ島へtrip
してもらう為に ルフトハンザのご協力を との訪問です。
散々失敗をやらかしたGへ 現在は要職の先輩は温かく迎えて頂き
今後の協力をお願いしてきました。

ギリシャが私達を呼んでいますな これは(笑)
ビジュアライゼーション「視覚化」が 夢の実現を可能することは 良く言われること
こうしたラッピングバスのビジュアルが 弊社Partner 石川進之介のfood tripを現実
にすると信じています。
私共の取り組みは エキストラバージンオリーブオイルにとどまることなく 日本とギリシャ
の架け橋になることも視野に入っています。
そのステップとして まずは進之介のtripが始まります。
こうご期待!

弊社Partner「food trip」のHPがリニューアルされています→「こちら
是非ご覧頂ければ幸いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿