「弊社EstateはAmazonにて好評発売中です」
![]() |
麻布十番のまさに裏道をたどります。なんともレトロな雰囲気です。 |
「第二回 食の風流人たちの懇談会」に参加してまいりました。
風流とは程遠いGではございますが(冷汗) 厚かましくも参加をさせて頂きました。
![]() |
やっと到着 一度でスムーズに到着できたことがありません(笑) |
マッコリ美食研究家 朴理愛さんが御推奨する
「マッコリ」と
和ハーブ協会を主催される古谷腸基さんが採ってきた
「和ハーブ」
そして 古谷さんが経営をされる
「さらさ」にてシェフとして 腕を振るわれる鷺谷綾子さんが朴さんの韓国家庭料理との
豪華な競演! 食い意地のきたないG(笑)にはたまらない お誘いでした。
![]() |
こちらのマッコリは ななんと国産でございます。美味しかったのですが 個人向けの販売はしていないとのこと(涙) ハイブリッドマッコリですね。 |
活躍され かつご自身のライフワークをお持ちの方々ばかりでした。
「理愛さん特製 季節の自家製キムチ」から始まり
「和ハーブ自家製スモーク」
「7種の和ハーブと麻の実のサラダ」
「琉球ウコンと琉球ハーブのスープ」
「魚介と和ハーブたっぷりのジョン(チジミ) 和ハーブ緑のソースを添えて」
「鮮魚の姿揚げ 和ハーブソースかけ」
![]() |
ゆでぶたあ!! 肉は脂身が評価の基準とGは考えますが こちらのぶたあの 脂身はまさにSoft&Creamy |
<自家製ナンプリックパオ>
和ハーブポッサム風」
![]() |
和ハーブの七彩太巻きも美味しい 具のハーモニーと香りを楽しむ逸品です。 |
「理愛さん特製スイーツ 自家製葛もちマッコリ餡」
![]() |
葛餅のマッコリ餡 普段甘いものを食べないGもついつい食べてしまいました。 |
昨晩は 本当に質の良いものを池波正太郎先生の教え通り
「念には念を入れて 食べる」
ことが実践できた 一年でも数少ない貴重な日となりました。
Gの昨日の実感は 参加をされた皆様は 広報や企画そしてプランナーというイメージとして
華やかな仕事をされている。その見た目とは違い
非常に
「基本」であり「実質」を大切にされているということ。
基本の大切さを 改めて実感した夜でした。
![]() |
弊社Estateは「基本」であり「実質」です。「本物」を求める人にこそ お勧めです。 弊社HPで好評発売中です。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿