2013年6月14日金曜日

創作四川料理「朝比奈千穂さん御紹介」とTerra Creta Estate その可能性とは

「弊社Terra Creta EstateはAmazonにて好評発売中です」


銀座小はれ日より」さん 辛みだけではなく その一品一品に軽さを感じるのは
シェフの腕でしょう

初心に戻り Estate Sprayを持参する日々のGでございます。昨日は畏兄 神藤啓司さん
から御縁を頂きました 朝比奈千穂さんからお誘いを頂きまして 
「創作中国料理銀座小はれ日より」にて 漢方激辛の刺激を頂いて参りました(汗汗汗)



スタートから 辛さを漢方の滋味溢れるスープ・・・・ んーん 今日はビールではないかも(笑)

一見すると 芝エビと野菜の炒めもの しかーし 
後からじわーっと 辛みがやってまいります
人生一番の辛さでございました。

なんといっても四川料理の王様は 麻姿豆腐! こちらのシェフは 四川飯店創始者
陳健民師に学んだ方 先代の教えを生かしながら ご自身のアレンジを加えます
Gの世代にとっての 中華料理の象徴は やっぱり四川飯店です
昨晩の麻姿豆腐は 今まで食した中でも一番の辛さ
汗汗汗 頭にガーンと響いてまいりました このお料理には 御飯が欠かせません(笑)
舌はしびれ 頭のてっぺんから 汗汗汗 
薬味で神経が刺激を感じていることを 体感できます。 御飯はおかわりを頂きました

四川の夏は 湿気がきつく 暑くて厳しい その厳しい夏を乗り切る知恵として 唐辛子の
カプサイシンの効果によって発汗を促すことによって健康と保つという説がある
そうです。
スパイスを多く使う インド料理やタイ料理と 同様の食の工夫です。

スパイスには 食にアクセントを加えるのみならず 身体を健康に保つ働きがあることは
生姜(ジンジャー)桂皮(シナモン)で証明されています。
一見すると 縁のない 四川料理とエキストラバージンオリーブオイル
その掛け算が 将来的には皆様に愛されるレシピを生み出さないとは 限りません
そんな可能性を ギリシャの歴史 そしてその後の西欧文明への影響力を紐解く度
に感じるのです。
ヒトとモノの移動がギリシャ文明の絶頂期に比較して 格段のレベルにある現代において
新しい食の楽しみが生み出される可能性は 無限大とも思えます。

移動といえば 弊社Partner 石川進之介は 沖縄へtrip中 どんなレポートをしてくる
でしょうか 
楽しみに致しましょう

いやあ まだ身体の中で燃料が燃えている感じがします(笑)












0 件のコメント:

コメントを投稿