Terra Creta Estateは「Yahooショッピング」「楽天」にて好評発売中です
ワールドカップも終わり、Blogも少しスポーツを離れてみようと思います。
本というのは、Gにとって欠かせない存在なのですが、本の方から引き寄せられることは
ままあります。
暇な時に、書店をふらふら、数多ある書籍の中でも「引き」を感じる書籍というのはあるものです。
以前から「引き」を感じいた
「ゼロ」 堀江貴文 ダイヤモンド社
今から10年前に世間を席巻した男の赤裸々な発露に触れることができました。
そして、彼独特の嗅覚による将来への提言。
時代の寵児から、受刑者へという暗転を経験したものだけが紡ぐことができる言葉は、
刺激に満ちています。
受刑中、彼が自らに問いかけた
「働く」
ことへの意義。
![]() |
クレタの地において3000年前の「ゼロ」が小さなイチを足し続けた逸品です。 |
Terra Creta Estateを皆様にお届けすることに取り組んで、一年半が経過しました。
その中でGが感じる
「働く」ことの意義。
それは、大きな組織では経験できない出会い、つながりを得る事ができるということ。
会社の役職ではなく、自分自身をどのように相手に伝えていくことができるのか?
という日々の取り組み。
そうした営為は、Gを新しい世界へと導いてくれました。
堀江貴文氏が定義付ける。
「お金」とは、
「信用を数値化したものである」
10の信用があれば、100のお金を集める事ができる。
けれども、100のお金を使って10の信用を買うことは難しい。
引用 「ゼロ」 堀江貴文から
![]() |
このグリーンが「信頼の証」です。 |
弊社が今まで、なんとかやってこれたのは、Terra Creta Estateという「品質」 そして
弊社を応援してくれた方々からの信用。
ビジネスにおいて、「信義」が一番との信念を堀江氏が表現してくれました。
今でも、本当に様々な方から、様々な形で支援を頂いている合同会社シネオメガ
今後もその信託に感謝しながら、進んでまいります。
皆様のご愛顧、ご支援の程、宜しくお願い致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿