2014年7月14日月曜日

ドイツ優勝! 2014年ワールドカップ 「ゲルマン魂とナショナリズム」

Terra Creta Estateは「Yahooショッピング」楽天」にて好評発売中です」

決めてくれました!! 美しいゴール

本日は早朝からのワールドカップ決勝。
贔屓でもあり、ドイツの勝利を確信していたGですが、延長後半に入っても
スコアは
0-0
アルゼンチンの粘りに、ドイツが苦戦を強いられました。ドイツを支える主力の
シュバインシュタイガーが接触にて出血。一時はピッチを離れますが、「ゲルマン魂」を
見せつけるかのようにピッチに戻り、その直後に「魂」を感じたゲッツェの決勝ゴール。
正確なセンタリングを胸でワントラップ、そしてボレー。
Artのような流れでした。
1990年イタリア大会から24年ぶりの4回目の優勝。


2002年の日韓ワールドカップ決勝で苦杯をなめさせられたブラジルを粉砕し、ブラジルと並ぶ
南米サッカーの雄であるアルゼンチンを決勝で破った堂々たる優勝にドイツ系企業にお世話
になったGは、誇らしい気持ちです。
ドイツの企業を離れた、今だからわかるドイツに学ぶべき「情熱・規律・勤勉」
その象徴としてドイツサッカーを見ています。

ドイツの勝利が確定し、その後アルゼンチン選手とお互いの健闘を讃えあう光景は
スポーツが持つ最良の瞬間。
その瞬間を解説の岡田前日本代表監督は
「お互いに国と国とのプライドをかけて闘う。まさにナショナリズムの激突であるが、戦いが
 終わった瞬間に、お互いを讃えあう。それはお互いに死力を尽くして戦ったものだけが共有
 できるものだ」
といった内容のコメントを残されていました。


サッカー日本代表という過酷な任務を二回も全うした武士(もののふ)だけに許されたコメント
のように思えます。
スポーツの感動と元に、皆様に素晴らしい一週間を 弊社からの願いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿