2013年11月24日日曜日

ORIENTAL Recipe Cafe イベントのご案内 「ビューティー薬膳で!クリスマスまでキレイになろう☆」

「弊社Terra Creta EstateはAmazonにて好評発売中です」


本日のご案内は 弊社Terra Creta Estate Organicをお使い頂いている
ORIENTAL Recipe Cafe イベントのご案内です。


明日 ORIENTAL Recipe Cafe にて
弊社がお世話になっておりますガラエンタープライズ 重野和稔社長が指揮を振るう
ORIENTAL Recipe Cafe 
今回は年末の大切なイベント クリスマスにむけて 一ヶ月でキレイになれる
セミナーとお食事会兼交流会とのことです。

年末は華やかなイベントが集中する時期です。
この時期に向けて 薬膳でキレイになり 準備万端で師走を迎えるというアプローチは
ありです。

無論 弊社Terra Creta Estate Organicもこのカフェの一員として 皆様に「美味しさ」と
「美しさの礎 健やかさ」を演出しております。
皆様の食卓に欠かせない逸品です。

2013年11月21日木曜日

合同会社シネオメガ協賛 12月16日「食アスリート協会設立パーティーのお知らせ」

「弊社Terra Creta EstateはAmazonにて好評発売中です」

エキストラバージンオリーブオイルに出来ること その「万能の効用」から
可能性は無限です。
「食べること」は「生きること」 そのもの 私達の日々の生活を支える大切な食生活
古から人は「食べること」を いかに美味しくできるか 英知を絞り続けてきました。
しかしながら「生きること」を支える「食べること」は、単に美味しいだけではだめ。
「生きること」に欠かせない「滋養」と「栄養」がバランスよくなければならない。


食材の誤表記で消費者は何を選んでよいのか?
そうした答えの一つとして 私共のTerra Creta Estateはあります。
その品質は「食アスリート協会」代表理事 「銭湯養生訓」神藤啓司さん 
そして副代表理事 「おなかからやせる食べ方」柏原ゆきよさんにも認められた品質


身体を限界まで追い込むトップアスリートから 日常の中で身体を動かすことを習慣化している
方 身体を動かす事が嫌いな方まで(笑) 弊社Terra Creta Estateはその効用を発揮致します。
弊社も「食アスリート協会」のミッションに共鳴し 今後様々な提案をさせて頂きます。
先ずはその第一歩として 弊社からの協賛を予定しております。

さあ どんな協賛内容になるかはこうご期待! 御参加頂ければわかります。
「食いしん坊」から「身体を動かすことが大好きな方」そして「食べることを見直したい方」
まで 「食アスリート協会」幅広いニーズに対応致します。
12月16日 「食アスリート協会設立パーティー」に是非御参加ください
詳細は「こちら」

2013年11月19日火曜日

ギリシャ・クレタ島は長寿と健康の島 その秘密はエキストラバージンオリーブオイルにあります

「弊社Terra Creta EstateはAmazonにて好評発売中です」

来週 月曜から始まります 合同会社シネオメガ×food trip to Greece Creta
以前も御紹介しておりますが ギリシャ・クレタ島を皆様に御紹介です。


3500年にわたりクレタの民の健康を支えてきた
Terra Creta Estate 
クレタ島は 長寿と健康の島 その秘密はエキストラバージンオリーブオイルに
あることは 長寿遺伝子の研究の第一人者 白澤卓二先生の著書に紹介されている
ことからも明らかです。
地中海式食事は世界遺産に登録されておりますが その広い地中海の中でも
長寿の象徴として 著書の中で紹介されいる クレタ島

白澤先生は以下のように紹介してくれております。

長寿研究の第一人者も認めるEVOOの「効用」
太陽の恵みを含むオリーブオイルは長寿の一滴
100歳を迎えた日野原重明先生は、40年以上にわたり、毎朝果汁100%のジュースに、
スプーン1杯のオリーブオイルを入れて飲んでいるそうです。


「秋の実り」が石川進之介を待っています。
アメリカの調査では、オリーブオイルをふんだんに使う地中海料理をよく食べる人は、
ほとんど食べない人に比べて、アルツハイマー病の発祥リスクが68%も低いというデータ
があります。

一人当りの年間に24リットルもオリーブオイルを消費するというギリシャのクレタ島では、
心臓病の死亡率がきわめて低いことが知られています。
高齢になると毎日スプーン一杯、絞たてのオリーブオイルを飲む習慣があり、ガン・脳梗塞
アレルギー、アトピーなどの病気が世界一少なく、一人当たりの年間医療費はアメリカの
10分の1といわれます。
「引用 寿命は30年延びる 幻冬舎新書 白澤卓二より引用」

3500年の伝統と効用を皆様の食卓に是非!!

2013年11月5日火曜日

一般社団法人 「食アスリート協会」設立にむけて 合同会社シネオメガからのご案内

「弊社Terra Creta EstateはAmazonにて好評発売中」

先週の土曜日に開催された「食とスポーツを語るランチ会・最終回」にて 発表された
一般社団法人 食アスリート協会が設立されることが発表されました。

「食」を通じて スポーツの可能性をさらに向上させようという「志」
でこのプロジェクトに取り組む 神藤啓司さん
「理念」
「食べる力」(生命力)を高めることで心と体の両面から健康を追求し、
スポーツ・社会の発展に貢献する
<引用 一般社団法人 食アスリート協会 理念より>
弊社Terra Creta Estateの告知 そして販促につながる様々な御縁を提供して頂いた
銭湯をこよなく愛し 「銭湯養生訓」を出版された神藤啓司さんが代表理事を務め

「栄養士」というブランド価値向上を目指す 柏原ゆきよさん

ダイエットアドバイザーとして斬新な視点でダイエットを 皆様にお届けしている
「おなかからやせる食べかた」で話題の柏原ゆきよさんが協会副代表理事を務めます。

主任講師として FREC株式会社代表として管理栄養士そして公認スポーツ栄養士として
全国を飛び回る 馬淵恵さんが その講座を担当されます。

約3万人の「食」をアドバイスし 学生スポーツを「食」の側面から
支える 馬淵恵さん

年齢を問わず レベルを問わず ベストパフォーマンスを目指すこと そして
自分の限界を超えた時の「達成感」は 何事にも変えがたいもの
そのベストパフォーマンスを実現にするには 
「体力」
「技術」
のみならず 
「コンディショニング」が肝要

「食」を変えることで結果を出し日本ライトフライ級第一位に昇りつめ
そしてその先を目指す 木村悠選手
今まで限られたトップアスリートだけが享受できた「知識」や「指導」ともって 
幅広く そして底辺を拡大したいという 有志の志が協会立ち上げのきっかけに
なりました。

「なに」を「どのように」そして「どのタイミング」で食べることが 特徴の異なるスポーツに
おいてベストパフォーマンスに結び付くのか?
そのことを皆様にお伝えしていきます。

さて「なに」をと同様「品質」を考慮することは、食べる事にとって欠かせない要素です。
ギリシャ・クレタ島産の本物 弊社Terra Creta Estateがそのお手伝いをさせて頂きます。
既に食べることを変えることで結果を出している日本ライトフライ級第一位の木村悠選手
も愛用するTerra Creta Estate
「食アスリート協会」との提携を通じて「志」あるアスリートを応援してまいります。
皆様の食卓にも是非!